本文へ移動
阿用地区振興協議会
〒699-1224
島根県雲南市大東町東阿用33-1(阿用交流センター)
TEL/FAX
0854-43-2811
E-mail

令和2年8月

清久山の草刈りを行いました

 8月23日毎年恒例の清久山登山道の草刈り作業を午前8時より実施しました。例年ですと、地域の方々や地区外からの応援もありますが、今年はコロナウイルス感染も心配され、阿用の里山を守る会(代表:恩田守)、振興協議会のスタッフで行いました。片道1時間の道のりを草刈り機を担ぎ、沢山のアブに取り付かれながら作業を行いました。山頂は猪により全面クレーターのように掘り起こされ、いらぬお手伝いを頂きましたが、皆さんの協力で綺麗な登山道になりました。10月25日(日)には清久山健康登山を開催予定です。沢山の皆様の参加をお待ちしています。
  追伸、例年だと夕方からは草刈り参加者全員で、バーベキューをし疲れを癒やしていましたが、今年は肉を焼くことが出来ませんでした。一日も早くコロナウイルスが終息することを願うばかりです。
 

「フレイル予防教室」を開催しました

 8月26日(水)午後1時30分から地域の方12名に参加いただき「フレイル予防教室」を開催しました。7月に第一興商の介護予防プログラムを使って口腔体操など行いましたが、今回はフレイル予防に焦点をおき実施しました。はじめに、「フレイル」についてお話をし、その後、第一興商のセッション担当の田邊尚子さんに口腔体操の「パタカラ」や「脳トレ」などをスクリーンの画像を見ながら指導してもらいました。童謡を「パタカラ」で歌うのは、滑舌を良くし、誤嚥予防にもなります。脳トレは童謡を片方の手はグーで腿を叩き、もう片方はパーで腿を擦ります。これはなかなかできませんが、それが脳にはとても良い刺激になります。みなさん「うさぎとかめ」を歌いながら一生懸命に取組んでおられました。
 最後に、フレイル予防のレシピを紹介し、暑さが続きますが食事をきちんと摂り、「お口の体操」や「脳トㇾ」を少し取り入れて生活していただくようお話をして終了しました。参加いただいたみなさんお疲れ様でした。

「フレイル予防教室」の様子です

0
0
0
1
3
TOPへ戻る