令和4年9月

 

阿用小学校児童稲刈り体験

阿用小学校児童稲刈り体験
 
 阿用小学校の全校児童51人が9月8日(木)午前10時30分から阿用小学校のあよっ子田んぼで稲刈りを体験しました。
 当日は、アヨ有機農法塾(代表:永瀬康典)と阿用地区振興協議会スタッフ等10名が参加し稲の刈り方やくくり方など指導しながら子どもたちと一緒に稲刈りを行いました。児童は、この日の為に「鎌で刈る」、「刈った稲をくくる」、「稲束を運ぶ」、「稲ハデで稲束を渡す」の役割を決め、元気よくそれぞれの作業を行いました。約3アールの田んぼの稲刈りは、約1時間30分で終わりました。乾燥後は、脱穀作業の体験も行い、米の収穫となります。
 なお、稲刈りの様子は、「NHK」、「雲南夢ネット」、「島根日日新聞」3社の取材がありました
 
 

稲刈りの様子です

稲刈りの様子です
 

秋の全国交通安全運動

秋の全国交通安全運動
 
 秋の全国交通安全運動に合わせ雲南地区交通安全協会阿用支部(支部長:秋口幹夫)は、9月22日7時20分より交通安全パレードを実施しました。雲南警察署阿用駐在所のパトカーを先導に広報車など計5台の車で交通安全の呼びかけを行いました。期間中は、各自治会の街頭立ち番を行っていただいています。また、雲南市交通指導員の景山正彦さんには、日々、児童、園児の登校の見守り支援や街頭指導を行って頂いています。皆様のご協力に感謝申し上げます。
 

交通安全期間の様子です

交通安全期間の様子です
 

「みーもスクール」で間伐体験

「みーもスクール」で間伐体験
 
 阿用小学校4年生の児童は、7月から3回にわたり森林インストラクターの竹田正彦さんの指導により森林の役割や大切さを学んでいます。第2回目の学習は、9月28日、阿用の蓮花寺近くの山林であり、檜の間伐作業を体験しました。
 最初に竹田さんから間伐の大切さや木の切り方の説明を受けて、児童一人一人が順番にノコギリで檜を切って受け口、追い口作りに挑戦しました。切込みが終るとロープワークで伐倒しました。一本の木を切り倒すのにノコギリでうまく切る事が出来なかったり、児童全員でロープを引っ張ってもなかなか木が倒れず悪戦苦闘しましたが、木を倒した時は、歓喜と達成感で一杯になった瞬間でした。木を倒した後は、枝打ちと玉切りの作業も行いました。約2時間で3本を間伐しました。
 児童からは、「最初は簡単だと思ったけれどノコギリを使って木を切ることや、ロープで引っ張って倒すことなど難しいことばかりだった。」「地域の人に教えていただいて出来た。」「難しいことばかりだったけどみんなのチームワークで出来た。」などの児童全員の元気な声が聞けました。輪切りにした木は、持ち帰りました。
 天候を心配しましたが、雨に遇うこともなく今回も講師の竹田さんをはじめ、地域のみなさんに御協力いただき、無事に間伐体験が終了しました。大変ありがとうございました。

 
 

間伐体験の様子です

間伐体験の様子です
qrcode.png
http://ayoutiku.jp/
モバイルサイトにアクセス!
<<阿用地区振興協議会>> 〒699-1224 島根県雲南市大東町東阿用33-1(阿用交流センター) TEL:0854-43-2811 FAX:0854-43-2811