平成28年11月

 

一人暮らし高齢者交流会

一人暮らし高齢者交流会
 
良い天気に恵まれて、お出かけ日和でした。
 今年で7回目となった一人暮らし高齢者交流会を一人暮らしの方、また、昼間一人で過ごしておられる方など17名の高齢者の皆さんにお出掛けいただき、スタッフ、ボランティア総勢35名の参加で賑やかに開催しました。
はじめに好きな色を言ってもらいながらの自己紹介。青、緑、白、赤など青い空や緑の山々など阿用の自然の中の色がいっぱいでした。
アトラクションはJA女性部銭太鼓グループの皆さんに色々な曲に合わせて全太鼓、傘踊りを披露していただきました。皆さん、手拍子をとったり、一緒に歌を口ずさんだりして楽しんでおられました。(銭太鼓グループの皆さんありがとうございました。)
そのあと、一緒に参加してくれた島根大学生3人が頭の体操ゲームやみんなが知っている歌を歌いました。
そして、お昼 あよう川スマイルさんがきのこ汁とデザートを作って下さり、お弁当に合わせて美味しくいただきました。皆さん「美味しかったぁ」「お腹いっぱいだわ」と大満足でした。(^^)/
参加いただいた高齢者同士、色々な話をしたり、スタッフや大学生と話をしたりして、楽しいひと時を過ごして「次回も元気で会いましょう。」を合言葉にお別れしました。
 

当日のスナップです。

当日のスナップです。
 

11月20日アヨまつり、420名余りの来場者でした。感謝!!

11月20日アヨまつり、420名余りの来場者でした。感謝!!
 
雨を心配してましたが、何とか降らずに終了しました。
農産物の品評からスタート。13自治会から述べ42品目、146個の野菜が集まりました。中でも清久上は、ほとんどの世帯から出品されたのは特筆でした。今年は夏が暑く玉ねぎ・ほうれん草は不作、出荷も2人しかありませんでした。文化展には12自治会・6団体・1個人から出品、延べ275点が展示されました。
今年は、特に永瀬佳明さんから29点もの絵画を展示いただき来場者の目をひきました。
屋台では、おでん・ラーメン・おしるこ・団子汁・手打ちソバ・ヤキソバ・ピザなど盛り沢山。全店完売でした。芸能発表では、小学校児童の「南中ソーラン」shoboバンドによる演奏と歌・加茂町出身の中林ちか さんのミニライブ・大東町出身の須山真司さんの歌謡浪曲「俵星玄蕃」こぶし会の皆さんの舞踊・御当地の唄わ会の皆さんの民謡・そして今年は大東中学校の吹奏学部の演奏を披露していただきました。途中ではクジ引き抽選もあり、お米、奥出雲和牛肉、キノコセットなどが当たり会場は大盛り上がりでした。
 

会場の様子です。

会場の様子です。
 

11月27日健康講演会を開催、80名のご参加をいただきました。

11月27日健康講演会を開催、80名のご参加をいただきました。
 
講師は、島根医大の病態病理学の磯村実准教授をお迎えしました。
 島根大学医学部准教授 磯村 実先生を講師に迎え「減塩が防ぐ高血圧~生活習慣病予防で健康長寿~」と題して講演を聴講しました。初めに高血圧になると脳卒中、脳出血・心筋梗塞・腎障害などの合併症を起こしやすくなることのお話を伺い、高血圧は生活習慣の改善で予防できること。特に塩分の摂取を減らすことにより高血圧は予坊できるので、みそ汁や漬け物のとり方には気をつけること、また外食やインスタント食品(ラーメンのつゆとか)は控えるなどお話いただきました。参加されたみなさんも身近な病気のことなので、熱心に受講され、「わかりやすいお話でよかった。」「早速、実践したい。」などの声が聞けて、とても参考になった講演でした。
 

講演会のスナップ。

講演会のスナップ。
 

特記事項として掲載します。

特記事項として掲載します。
 
島根大学の学生さんから来場者にインタビューがありました。
 阿用地区振興協議会では、今後の地域振興計画のために3部会で種々の協議や意見交換を行なっています。
学生さんは独自の想いで、「阿用の良いところ」についてアンケートを来場者に書いてもらって掲示しました。更にインタビューで聞くプログラムです。小学校6年生からは「阿用は私達の登下校に安全・安心なことをやってもらって良いです。今後とも在校生をよろしくおねがいします」とコメント。保護者の方からは、「人間性も良く、お店や病院も近い。生活基盤もしっかりしているので、子供たちが大人になって地元に帰ってきて欲しいし、素晴らしい大人になってほしい」とのコメントでした。女性からは「種々の活動があるけど、若い人が盛り上げてくれるのが、とても良い」とのことでした。大先輩の男性から「人数は少ないが人情とコミュニケーションはすごい。若い人には和やかに過ごして欲しい」とのコメントでした。
qrcode.png
http://ayoutiku.jp/
モバイルサイトにアクセス!
<<阿用地区振興協議会>> 〒699-1224 島根県雲南市大東町東阿用33-1(阿用交流センター) TEL:0854-43-2811 FAX:0854-43-2811